結婚相談所で本格的な活動が始まったらまず最初にすることといえばお相手探しですよね。
最初は一番わくわくしている状態だと思います。
弊社では登録会員数NO.1のIBJシステムで全国約6万人の中からお相手が探せます。
人数が多いからこそのお悩みも出てくると思います。
理想のお相手探し迷子も発生してくることもあると思います。
だからこそ結婚相談所にはカウンセラーがいるのです。
ぶち当たる壁をここで少し見てみましょう。
さすがにある程度は絞れているとは思いますが、もし三つ以上あるのであればまずは三つに絞りましょう。
一つ一つの条件が高くないとしても高い条件を一つ上げている方よりも高くない条件をいくつも並べて全て当てはまる人を探す方が困難です。
・「年収1000万以上の人」もしくは「見た目重視で、スレンダーな方」これだけはゆずれない、それ以外は気にしません。
・「年収はほどほど、顔もほどほど、身長も学力も普通ぐらいである程度の家事をやれる人」そんなに高望みはしていないんです。
という方、前者の方のがお相手探しは簡単です。
一つ一つの条件は高くなくてもそれを全て兼ね備えている人を探し出す方が奇跡に近いです。
絶対に曲げられないことは妥協しなくていいです。
これから結婚生活をしていくうえで妥協して違和感のあるまま過ごすことはよくないことだと思います。
これって就職活動にも似ていませんか?
就職活動やバイトを探すのも何が絶対条件か決めて探しますよね?
全て手に入れようと思うのであれば自分も全て兼ね備えてください。
上記に上げたようにいくつもの中から条件を絞るというと条件を下げて探せと言われているように感じるかもしれません。
しかし、捉え方の違いにはなりますが下げるというよりは広げると思って頂きたいです。
広げた先に見えてくるものもあると思います。
狭い視野で生きていくより視野を広くしたら新しい発見や気づきが生まれます。
2:6:2の法則をご存知ですか?
↓ ↓ ↓
良 普 悪
どの場においてもこのような法則が必ずあるのですが、
皆さん、良い方の2しか見ていないのです。
6まで広げてみて下さい。
広げた先に6から2になる可能性がでてくるのです。
こだわりがないことが逆にこだわりなんです。(少し深い意味ですね)
という方は今後の結婚生活においても安心です。
こだわりに縛られてばかりいると誰も受け入れれなくなるし誰からも受け入れられなくなりますのでご注意下さい。
現実を目の当たりにしてもまだ目をそらし自分はまだ理想の相手に巡り合っていないだけだと逃げる方がいます。
ハッキリ言います、現実から逃げているだけです。
これはいくらカウンセラーが言っても自分自身で気づき、考え方を改め行動をおこさなければ意味がありません。
自分が愛されたいと思うならまずは相手を愛さないといけないです。
人間関係には必ず「相手」がいます。
結婚って
「自分が幸せになりたい」よりも「誰かと幸せになりたい」という考え方をした方が今後も良い結婚生活を送れると思います。
いかがでしたでしょうか。
何かご自身で少しでも気付きがあるといいですね☆
ここでは少しだけお役にたてるようにお話してみました。
詳しく聞きたい、相談にのってほしいという方は是非、結婚サポート your sideまでご連絡下さい。
一人で解決出来ない事は一緒に解決していきましょう。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お問合わせ・無料相談・イベント参加申し込み等はこちらまでお気軽にどうぞ♪
お電話・LINE・メールどちらからでも迅速に対応いたしております。
分からないことがあればまずはお聞きください。
相談所への無理な勧誘は致しておりません。(私自身、そういったことは苦手です!笑)
安心してご連絡下さい♪
LINEで気軽に相談したい方はこちら
LINEID:yourside0304